やらかした…😥

今年も9月には敬老会での演奏依頼をたくさんいただきました。
関係者の皆さまありがとうございますm(_ _)m

準備も進んでいますが、先月のパソコン💻️の検査入院(検査結果は特に所見なし‼️えっ👀⁉️)やらで、少々出遅れている感じです😱

いつもピアノ伴奏をお願いしている方が都合つかず、別の方にお願いすることになりました。予め楽譜をお渡しし、初回の練習日を迎えたのですが…

練習会場で準備も済ませ、音出しを始めたところ、「なんか音が合わない⁉️」
えっ👀⁉️なんで👀⁉️

お互いの楽譜を確認したところ、なんと‼️持っている楽譜の調が違っていました😨

あーーーー‼️ごめんなさーーーい😭
私が間違えて渡してしまいました😣💦⤵️

取り急ぎ合わせた調を書き込んでもらって練習を再開。いゃー、助かりました~。私の方を直してもよかったのだけれど、伴奏を変えていただきました。
暑さのせい…と言うわけではないだろうけど、注意が足りませんでした😣
本番に向けてちゃんと練習しておきます❗️

みみづかハンドベル教室

信州の皆様に、イングリッシュハンドベルの魅力を伝えると共に、素適な音色と笑顔で、心豊かに過ごすお手伝いが出来たらと考えています。

0コメント

  • 1000 / 1000