しっかりと技術を身に付けたい‼️
楽譜作りは少し苦手な耳塚です
イングリッシュハンドベルの奏法で、片手に二本持って演奏する『フォーインハンド』と言うものがあります(他にも『シェリー』と言うものもある)。今、この奏法技術のレベルアップの為、練習をしています。
指導を受けている先生からいただいている課題をこなしながら、自分でも練習用の曲を書きました。4音だけの曲の中で、必要な動きはちゃんと取り込めるようにしました。
1つ目は単旋律で、2つ目は和音を含んだ楽譜に仕上げました。4音しかないので音を重ねるにしても大したことにはならないだろう…と言うだけで書いています。実際に鳴らしたらどうなることやら…😅
今回は自分のためだけの練習曲なので、生徒さんにやらせるつもりもなければ、人前で演奏することもありません。ひっそりと練習するだけです(苦笑)
生徒さんにレッスンするときは、ちゃんとした楽譜を作りますね😉
0コメント